多読王国 | タドキストの為の無料読書(洋書多読)管理コミュニティ

thanksのついたコメント-多読王国

サンクスの付いた履歴じゃ。
みんなのレビューにサンクスじゃ!
ちなみに現在80個のサンクスが付いているぞ!

サンクスの付いたレビュー履歴

前のページ  31件目から60件目までを表示  次のページ
毎回、不思議な出来事に遭遇するZack君、今回は「超常現象」に巻き込まれる。 といってもご安心、ぞっとするオカルトではなく、いつもの楽しいお話。 朝、起きてみると家中、滅茶苦茶。どうもポルターガイスト現象のよう。 悪さをしている霊を追い払うために、Zack君のしたことは…。 テンポよく話は進み、結...
2014年01月26日
ako

(thanks_medal x 23)
邦題は「こちらゆかいな窓ふき会社」。Dahlの中でも特に年少向け、そして「毒」の少ない作品。 Billy君の近所にある、誰も住んでいない古い建物。 そこが突然、キリン、ペリカン、サルが始めた「Ladderless Window Cleaning Company」に。 その会社に、大きな仕事が舞い込...
2014年01月23日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
邦題は「こちらゆかいな窓ふき会社」。Dahlの中でも特に年少向け、そして「毒」の少ない作品。 Billy君の近所にある、誰も住んでいない古い建物。 そこが突然、キリン、ペリカン、サルが始めた「Ladderless Window Cleaning Company」に。 その会社に、大きな仕事が舞い込...
2014年01月23日
yukaf.

(thanks_medal x 9)
120Pくらいの本が30の章に分かれているので、1章あたり4Pほど。 原則1章につき、1人の生徒or先生の読み切りエピソード。 英語は、他のSachar作品と同じく、とても読みやすいと思う。 生徒をリンゴに変えちゃう先生、女の子のお下げ髪を、無性に後ろからひっぱりたくなる男の子、抜けた2本の前歯が...
2014年01月23日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
図書館で見つけて。 センダックの絵もかわいいし、韻を踏んだ詩が楽しい。 一年中、ライス入りのチキンスープでハッピー! 12月のクリスマスツリーに飾られたスープボールが素敵。 Merry once, merry twice, merry chicken soup with rice :D
2014年01月23日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
Sarah,Plain and Tallが面白かったので、すぐにこの続編を読んだ。 前作ののどかな感じから一転、厳しい旱魃が草原を襲う。 厳しい分、感動も大きかった。 邦訳のあとがきの作者の言葉によると、最初はこの続編を書く気がなかったようだが、読者からの要望に押されてペンを執ったとのこと。大成功...
2014年01月19日
8歳の天才少女、Angelineをめぐるストーリー。 天才ゆえに、クラスや先生になじめず、孤立していく。また父親も娘をどう扱ってよいか分からずに悩む。 しかし、ジョーク好きのGaryと友人になり、その担任のMr. Boneと出会い、状況が少しずつ変わっていく。 天才少女ではあるが、精神年齢は8歳の...
2014年01月16日
うわぁ、こんな気分屋でわがままな女の子は嫌い、という感じで読み始めたのだが、読み進めるうちに、わがままだけではない、将来の夢や自分の意志をちゃんと持った子なんだなと思うように。 学校で「自分自身を表現するコラージュを作る」という課題が与えられ、それを仕上げていく過程でJudyは成長していく。嫌いだっ...
2014年01月15日
ran

(thanks_medal x 460)
うわぁ、こんな気分屋でわがままな女の子は嫌い、という感じで読み始めたのだが、読み進めるうちに、わがままだけではない、将来の夢や自分の意志をちゃんと持った子なんだなと思うように。 学校で「自分自身を表現するコラージュを作る」という課題が与えられ、それを仕上げていく過程でJudyは成長していく。嫌いだっ...
2014年01月14日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
うわぁ、こんな気分屋でわがままな女の子は嫌い、という感じで読み始めたのだが、読み進めるうちに、わがままだけではない、将来の夢や自分の意志をちゃんと持った子なんだなと思うように。 学校で「自分自身を表現するコラージュを作る」という課題が与えられ、それを仕上げていく過程でJudyは成長していく。嫌いだっ...
2014年01月14日
yukaf.

(thanks_medal x 9)
邦訳にはタイトルが2種類あって、旧版は「恋のまじないヨンサメカ」、新版は「ことっとスタート」。どちらもオリジナル同様、楽しいタイトルになっている。 ダールには珍しく、主役は子供ではなく、老人。そしてこれまた珍しい恋の話。 平易な英語と、毎ページのQeintin Blakeの素敵なイラストのおかげで、...
2014年01月10日
お豆さん。

(thanks_medal x 17)
「Frindle」、「The Landry News」に続いて読んだClements作品。 今回も、1人の先生と1人の子どもに焦点が当てられている。 主人公のHartは学校で人気者の男の子。 毎年学校でクリスマスコンサートが行われているが、そのためのコーラスの授業が大嫌い。 その指導にあたっているM...
2014年01月07日
8歳の天才少女、Angelineをめぐるストーリー。 天才ゆえに、クラスや先生になじめず、孤立していく。また父親も娘をどう扱ってよいか分からずに悩む。 しかし、ジョーク好きのGaryと友人になり、その担任のMr. Boneと出会い、状況が少しずつ変わっていく。 天才少女ではあるが、精神年齢は8歳の...
2014年01月07日
sako

(thanks_medal x 16)
8歳の天才少女、Angelineをめぐるストーリー。 天才ゆえに、クラスや先生になじめず、孤立していく。また父親も娘をどう扱ってよいか分からずに悩む。 しかし、ジョーク好きのGaryと友人になり、その担任のMr. Boneと出会い、状況が少しずつ変わっていく。 天才少女ではあるが、精神年齢は8歳の...
2014年01月06日
ran

(thanks_medal x 460)
8歳の天才少女、Angelineをめぐるストーリー。 天才ゆえに、クラスや先生になじめず、孤立していく。また父親も娘をどう扱ってよいか分からずに悩む。 しかし、ジョーク好きのGaryと友人になり、その担任のMr. Boneと出会い、状況が少しずつ変わっていく。 天才少女ではあるが、精神年齢は8歳の...
2014年01月06日
yukaf.

(thanks_medal x 9)
8歳の天才少女、Angelineをめぐるストーリー。 天才ゆえに、クラスや先生になじめず、孤立していく。また父親も娘をどう扱ってよいか分からずに悩む。 しかし、ジョーク好きのGaryと友人になり、その担任のMr. Boneと出会い、状況が少しずつ変わっていく。 天才少女ではあるが、精神年齢は8歳の...
2014年01月06日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
多読王国でも人気の作家、ロアルド・ダールの伝記。 月並みな言い方だが、正に「波乱万丈」の人生だったことがわかる。 早い父の死、厳格な寄宿舎学校での生活、そしてパイロットなり戦争へ。 戦争で受けた大怪我による後遺症で、ずっと苦しむことになる。 それからも、彼の人生は容易ではない…。 そういった、彼...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
いたずらや面白いことが大好きの、Nickという5年生の男の子が中心の学園ドラマ。 この子の作った「Frindle」という言葉をめぐり、「辞書が命」のGranger先生との楽しいバトル(?)がはじまり、話は思わぬ方向に展開する。 アメリカ的な話の展開とハートウォーミングな結末。悪人の出てこない後味の良...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
邦訳にはタイトルが2種類あって、旧版は「恋のまじないヨンサメカ」、新版は「ことっとスタート」。どちらもオリジナル同様、楽しいタイトルになっている。 ダールには珍しく、主役は子供ではなく、老人。そしてこれまた珍しい恋の話。 平易な英語と、毎ページのQeintin Blakeの素敵なイラストのおかげで、...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
Dahlでは、チョコレート工場に並ぶ人気作品だが、私はMatildaの方が面白かった。 それはMatildaという女の子が魅力的だから。天才少女でもあり、性格も素敵。 そして味方になるMiss Honeyの優しさにも惹かれた。 Dahlの他の作品と同じく、悪い大人はとことん悪く描かれている。いつも...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
転校生で、新聞が大好きなCara Landry。彼女の手作り新聞が波紋を呼び、友達や学校、地域を巻き込んで…と、代表作のFrindleに少し似たような展開だが、この本では「表現の自由」や「報道の良心」、「プライバシー」等について考えさせてくれる。 また、子供達や先生の持つ「悩み」なども描かれていて...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
「Frindle」、「The Landry News」に続いて読んだClements作品。 今回も、1人の先生と1人の子どもに焦点が当てられている。 主人公のHartは学校で人気者の男の子。 毎年学校でクリスマスコンサートが行われているが、そのためのコーラスの授業が大嫌い。 その指導にあたっているM...
2013年12月29日
Mihom.

(thanks_medal x 9)
「Frindle」、「The Landry News」に続いて読んだClements作品。 今回も、1人の先生と1人の子どもに焦点が当てられている。 主人公のHartは学校で人気者の男の子。 毎年学校でクリスマスコンサートが行われているが、そのためのコーラスの授業が大嫌い。 その指導にあたっているM...
2013年12月26日
yukaf.

(thanks_medal x 9)
魔法の指を持つ女の子。頭がカッとなってしまうと、その魔法の力を使ってしまう。 この女の子、鉄砲を撃つ猟が大嫌い。一方、お隣の家族は猟が大好き。 さて、その猟好きの家族はどうなるのか?そんな始まり。 ダール流の奇想天外、勧善懲悪のストーリーがそこからテンポ良く進む。 余計な展開のないすっきりとした結...
2013年12月24日
お豆さん。

(thanks_medal x 17)
邦訳にはタイトルが2種類あって、旧版は「恋のまじないヨンサメカ」、新版は「ことっとスタート」。どちらもオリジナル同様、楽しいタイトルになっている。 ダールには珍しく、主役は子供ではなく、老人。そしてこれまた珍しい恋の話。 平易な英語と、毎ページのQeintin Blakeの素敵なイラストのおかげで、...
2013年12月20日
napo

(thanks_medal x 6)
転校生で、新聞が大好きなCara Landry。彼女の手作り新聞が波紋を呼び、友達や学校、地域を巻き込んで…と、代表作のFrindleに少し似たような展開だが、この本では「表現の自由」や「報道の良心」、「プライバシー」等について考えさせてくれる。 また、子供達や先生の持つ「悩み」なども描かれていて...
2013年12月18日
転校生で、新聞が大好きなCara Landry。彼女の手作り新聞が波紋を呼び、友達や学校、地域を巻き込んで…と、代表作のFrindleに少し似たような展開だが、この本では「表現の自由」や「報道の良心」、「プライバシー」等について考えさせてくれる。 また、子供達や先生の持つ「悩み」なども描かれていて...
2013年12月18日
yukaf.

(thanks_medal x 9)
いたずらや面白いことが大好きの、Nickという5年生の男の子が中心の学園ドラマ。 この子の作った「Frindle」という言葉をめぐり、「辞書が命」のGranger先生との楽しいバトル(?)がはじまり、話は思わぬ方向に展開する。 アメリカ的な話の展開とハートウォーミングな結末。悪人の出てこない後味の良...
2013年12月17日
ako

(thanks_medal x 23)
1950年代のアメリカに住む日系3世の話。作者の自伝というわけではないものの、本当の出来事も多いようだ。 冒頭のアイオワ州のエピソードをkindleの「試し読み」で読んで面白そうと思い読み始めたのだが、ジョージア州に移ってからの生活は苦労の連続。だが少女目線で描かれているため悲痛すぎず、淡々と描かれ...
2013年12月14日
ako

(thanks_medal x 23)
Dahlでは、チョコレート工場に並ぶ人気作品だが、私はMatildaの方が面白かった。 それはMatildaという女の子が魅力的だから。天才少女でもあり、性格も素敵。 そして味方になるMiss Honeyの優しさにも惹かれた。 Dahlの他の作品と同じく、悪い大人はとことん悪く描かれている。いつも...
2013年12月09日
前のページ  31件目から60件目までを表示  次のページ

このページの先頭へ